2024.11.28
[PR]
2007.05.07
久々の本流のはずが…
雨の影響で増水、久々に本流の予定がいざ入渓してみると
見た目以上の流れの強さで本流を断念。
増水の影響の少ない数日前に入った支流に再度チャレンジしてみました。
■DATE.2007.5.3 ■W:晴れ ■水温:?℃ ■場所:蔵王水系某河川
遂数日前に入ったこの支流、前回のプレッシャーが大きいだろうなぁと思いながら
前回の大釣りを再度夢見てモーニングの入渓してきました。
釣りを開始してみるとやはり、前回のプレッシャーは大きく
中々魚が反応してくれない状況でチェイスがあっても見切られる感じです。
今回キャッチできたポイントは前回手を付けていなかった場所で、
釣れた魚のほとんどが山女です。
この支流の山女の特徴は、パーマークが小さく多く、
全体的に体高があるのが特徴で、引きも本流の山女よりも強いです。
生息するエリアは本流との合流点から上流へ僅か1~2kmほどと、
大変貴重な存在ではあるものの、本日の釣果は岩魚わずか1尾のみ。
大半が岩魚だったこの支流、やはり今年は何か川の状況が例年と違う感じがします。
今後どのように変わっていくのか気になります。
■A-KEN
ROD:シルファー60S ライン:フロロ3ポンド
ミノー:アンレーズ:アレキサンドラ50S
見た目以上の流れの強さで本流を断念。
増水の影響の少ない数日前に入った支流に再度チャレンジしてみました。
■DATE.2007.5.3 ■W:晴れ ■水温:?℃ ■場所:蔵王水系某河川
遂数日前に入ったこの支流、前回のプレッシャーが大きいだろうなぁと思いながら
前回の大釣りを再度夢見てモーニングの入渓してきました。
釣りを開始してみるとやはり、前回のプレッシャーは大きく
中々魚が反応してくれない状況でチェイスがあっても見切られる感じです。
今回キャッチできたポイントは前回手を付けていなかった場所で、
釣れた魚のほとんどが山女です。
この支流の山女の特徴は、パーマークが小さく多く、
全体的に体高があるのが特徴で、引きも本流の山女よりも強いです。
生息するエリアは本流との合流点から上流へ僅か1~2kmほどと、
大変貴重な存在ではあるものの、本日の釣果は岩魚わずか1尾のみ。
大半が岩魚だったこの支流、やはり今年は何か川の状況が例年と違う感じがします。
今後どのように変わっていくのか気になります。
■A-KEN
ROD:シルファー60S ライン:フロロ3ポンド
ミノー:アンレーズ:アレキサンドラ50S
PR
2007.05.01
最高の季節
GW前半最終日、イブニングの渓流です。
■DATE.2007.4.30 ■W:晴れ ■水温:?℃ ■場所:蔵王水系某河川
ほぼ1ヶ月ぶりの渓流、今回はどんな魚に出会えるのか気分はワクワク♪
今回は、岩魚メインの支流に入渓しました。
15:00の時点でこの日はPカンの空模様に厳しさを感じての第1投目はノーチェイス。
やはりこの天気では厳しいかも。。
もう少し日が陰ってくれれば嬉しいんだけどなぁ~などと考えながら釣り上がる。
この季節はまだ草も背丈低く歩き易い上、魚の活性高いので最高の季節です。
そして前回連チャンした溜まりに到着、
今日天気も考え、いつも以上に慎重にアプローチ。
1投げ目反応無し。もしかするとヒットレーンが変わったのかと、
ダイレクトに流れの脇を通してみるとヒレピンの30弱の岩魚が釣れてくれました。
そして次のキャストでミスバイト、沈黙となりました。
警戒心バリバリ、やはり天候的プレッシャーは大きいです。
この溜まりを諦め、釣り上がっていくと釣れるものの連チャンなし、
もう少し日が陰るのを待とうかと川辺に腰を下ろししばしの休憩。
流れを見ながらぼんやりとタバコを吸っているその時間は非常に心地良いものです。
陽射しも和らいできたところで釣り再開、
先ほどまでチェイス止まりだった場所でも連続ヒット☆フィーリングタイム到来です!
休憩していて分、時間もなくなりアップテンポで釣り上がるも
魚は至って好反応を見せ、楽しいひと時が過ぎて行きます。
気がつて見れば辺りも暗くなりストップフィッシングとしました。
釣り終えてみると、今回の釣果は、岩魚がほとんど25cm以上と良型☆
しかし、今までと違う事は、山女の割合が非常に多いとこです。
今回は約半数が山女です。
例年この季節山女は本流が殆どで今回の支流では9:1の割合で岩魚です。
昨年から、本流とのセクション附近行われていた河川工事の影響なのか、
今年の暖冬の影響なのか…? 今後どのように経過するの不安が残ります。
今後も注意して見守って行きたいと思います。
■A-KEN
ROD:シルファー60S ライン:フロロ3ポンド
ミノー:アンレーズ:アレキサンドラ50S
■DATE.2007.4.30 ■W:晴れ ■水温:?℃ ■場所:蔵王水系某河川
ほぼ1ヶ月ぶりの渓流、今回はどんな魚に出会えるのか気分はワクワク♪
今回は、岩魚メインの支流に入渓しました。
15:00の時点でこの日はPカンの空模様に厳しさを感じての第1投目はノーチェイス。
やはりこの天気では厳しいかも。。
もう少し日が陰ってくれれば嬉しいんだけどなぁ~などと考えながら釣り上がる。
この季節はまだ草も背丈低く歩き易い上、魚の活性高いので最高の季節です。
そして前回連チャンした溜まりに到着、
今日天気も考え、いつも以上に慎重にアプローチ。
1投げ目反応無し。もしかするとヒットレーンが変わったのかと、
ダイレクトに流れの脇を通してみるとヒレピンの30弱の岩魚が釣れてくれました。
そして次のキャストでミスバイト、沈黙となりました。
警戒心バリバリ、やはり天候的プレッシャーは大きいです。
この溜まりを諦め、釣り上がっていくと釣れるものの連チャンなし、
もう少し日が陰るのを待とうかと川辺に腰を下ろししばしの休憩。
流れを見ながらぼんやりとタバコを吸っているその時間は非常に心地良いものです。
陽射しも和らいできたところで釣り再開、
先ほどまでチェイス止まりだった場所でも連続ヒット☆フィーリングタイム到来です!
休憩していて分、時間もなくなりアップテンポで釣り上がるも
魚は至って好反応を見せ、楽しいひと時が過ぎて行きます。
気がつて見れば辺りも暗くなりストップフィッシングとしました。
釣り終えてみると、今回の釣果は、岩魚がほとんど25cm以上と良型☆
しかし、今までと違う事は、山女の割合が非常に多いとこです。
今回は約半数が山女です。
例年この季節山女は本流が殆どで今回の支流では9:1の割合で岩魚です。
昨年から、本流とのセクション附近行われていた河川工事の影響なのか、
今年の暖冬の影響なのか…? 今後どのように経過するの不安が残ります。
今後も注意して見守って行きたいと思います。
■A-KEN
ROD:シルファー60S ライン:フロロ3ポンド
ミノー:アンレーズ:アレキサンドラ50S
2007.05.01
4度目の正直?そして…
待ちに待ったゴールデンウィーク☆
例の如く連休前半は桧原湖です!
■DATE.2007.4.22 ■W:曇り ■水温:5.4~9.6℃ ■場所:桧原湖
遂にやってきたGW!しかし、4日目の桧原湖ながら今だNoフィッシュは…
あのHPやってるやつまだ釣ってねーのかよ!的に思われてるだろうなぁ…
的な自分でのプレッシャーも無きにしも有らず。。
今日は昼からの出船ながら釣らねば!という気持ちがあったのか無かったのか、
ここ最近の好調のクランクを結び、ディープなしで即いかり潟へ直行です。
前日までの天気の影響か、水位は上がったものの水温はほとんど変わらずの状態。
兎に角投げて巻く!巻く!巻く!!気合を入れてクランキング!
開始1時間ほどで答えが返ってきてしまいました☆
桧原湖初バスはスモール41.5cm1,020gでした!
その後は、直後にきたフックを伸ばされバレた魚の他に2バイトの
計4バイトの1フィッシュでこの日の釣行を終了。
桧原湖初バスが40UPとは嬉しい限りです♪
■DATE.2007.4.29 ■W:曇り⇒晴れ ■水温:5.2~10.1℃ ■場所:桧原湖
翌日、前夜の冷え込みで朝は霜の降りた寒い朝です。
状況があったしていない事を祈りながら朝一からいかり潟へ。
水温的には変わっていないのですが、魚探の反応は昨日よりも良くない感じです。
もちろん朝からクランクを巻き続けるも当たったのはヘラの群の何回かだけで
バスからの反応は一切なし。。
その後あれやこれやと色々と試すもどれも反応無し。
魚の居ないところで釣りをしている感じがして仕方がありません。
昨日の反応から考えるといかりから魚が出てしまったような感じです。
そして、漸く反応が現れたのは昼過ぎの仲間のボート。
ブレイクに平行して前後に並んだ2台のボート、
前のボートで当たった後しばらくして後ろのボートにバイト到来!そしてまた沈黙。
このことと前日の感じから推測するにスモールの回遊に当たればバイトがでる。
しかし、いつきのスモールはほとんど見当たらない状況。
兎に角1匹が欲しかった私達は回遊ルートで待ち伏せすることにしましたが…
私は、何分落ち付きがない!待っていられません。
スモールを求めて何ヶ所かのコンタクトポイントをグルグル回った結果、
ノーバイト、ノーフィッシュ!!
そして、ルートの1ヶ所に狙い定め、ひたすら次の回遊を待った
トランザムレッド(トランザム5)ことRengerO氏の粘り勝ち!!
その忍耐と粘り強さにホント脱帽ですm(__)m
この2日間のバイトの感じをみてみると基本的にルアーは何でも良さそうです。
一番大切なのはスモールの回遊と遭遇することで、
群に当たった時に水中にルアーがあれば口を使ってくれるように思います。
まだまだ、GW真っ最中☆
これから桧原湖に向う方、今回のレポートは参考になるか分かりませんが、
価値ある1本との出会いを求めて頑張って下さい!!
例の如く連休前半は桧原湖です!
■DATE.2007.4.22 ■W:曇り ■水温:5.4~9.6℃ ■場所:桧原湖
遂にやってきたGW!しかし、4日目の桧原湖ながら今だNoフィッシュは…
あのHPやってるやつまだ釣ってねーのかよ!的に思われてるだろうなぁ…
的な自分でのプレッシャーも無きにしも有らず。。
今日は昼からの出船ながら釣らねば!という気持ちがあったのか無かったのか、
ここ最近の好調のクランクを結び、ディープなしで即いかり潟へ直行です。
前日までの天気の影響か、水位は上がったものの水温はほとんど変わらずの状態。
兎に角投げて巻く!巻く!巻く!!気合を入れてクランキング!
開始1時間ほどで答えが返ってきてしまいました☆
桧原湖初バスはスモール41.5cm1,020gでした!
その後は、直後にきたフックを伸ばされバレた魚の他に2バイトの
計4バイトの1フィッシュでこの日の釣行を終了。
桧原湖初バスが40UPとは嬉しい限りです♪
■DATE.2007.4.29 ■W:曇り⇒晴れ ■水温:5.2~10.1℃ ■場所:桧原湖
翌日、前夜の冷え込みで朝は霜の降りた寒い朝です。
状況があったしていない事を祈りながら朝一からいかり潟へ。
水温的には変わっていないのですが、魚探の反応は昨日よりも良くない感じです。
もちろん朝からクランクを巻き続けるも当たったのはヘラの群の何回かだけで
バスからの反応は一切なし。。
その後あれやこれやと色々と試すもどれも反応無し。
魚の居ないところで釣りをしている感じがして仕方がありません。
昨日の反応から考えるといかりから魚が出てしまったような感じです。
そして、漸く反応が現れたのは昼過ぎの仲間のボート。
ブレイクに平行して前後に並んだ2台のボート、
前のボートで当たった後しばらくして後ろのボートにバイト到来!そしてまた沈黙。
このことと前日の感じから推測するにスモールの回遊に当たればバイトがでる。
しかし、いつきのスモールはほとんど見当たらない状況。
兎に角1匹が欲しかった私達は回遊ルートで待ち伏せすることにしましたが…
私は、何分落ち付きがない!待っていられません。
スモールを求めて何ヶ所かのコンタクトポイントをグルグル回った結果、
ノーバイト、ノーフィッシュ!!
そして、ルートの1ヶ所に狙い定め、ひたすら次の回遊を待った
トランザムレッド(トランザム5)ことRengerO氏の粘り勝ち!!
その忍耐と粘り強さにホント脱帽ですm(__)m
この2日間のバイトの感じをみてみると基本的にルアーは何でも良さそうです。
一番大切なのはスモールの回遊と遭遇することで、
群に当たった時に水中にルアーがあれば口を使ってくれるように思います。
まだまだ、GW真っ最中☆
これから桧原湖に向う方、今回のレポートは参考になるか分かりませんが、
価値ある1本との出会いを求めて頑張って下さい!!
2007.04.26
2度ある事は3度ある。
今回は2回目の桧原湖。
前回から考えるとメタルで大釣りの期待を胸に出船です。
その前に、期待させると悪いので先にお断りです。
随分レポートを引っ張った割に、結果はノーフィッシュです。。
■DATE.2007.4.21 ■W:曇り⇒雨 ■水温:4.2~9.5℃ ■場所:桧原湖
この日の為にと巻いたメタル用のフックの数々も虚しく、
ディープエリアの反応は全くなし…
何の反応もないままただ独り永遠メタルをしゃくっていると気が滅入ります。
と言う事でもしかするとスモールもいかり潟に入ったのでは?!
と淡い期待を寄せ、いかり突入!
久々の光景に懐かしさを覚えながらシャッドをトゥイッチするも反応なし。
釣り橋附近に差し掛かった時、トゥイッチ後のステイにカンっ!とバイト到来も
重さすら掛らず、リアフックがラインに絡んでいる状態。
結局得られた生命反応はこのバイトとラインにぶつかったデカイ鯉のみ。
この日はボートのメンテもあったので昼上がりとし、
夕まづめは雨の中裏磐梯の渓流へGO!
初めて歩いたこの河川、どこまで歩いてもポイントは見付からず、
結局キャストした回数は10投程。。20cmほどのヤマメを1匹で終了でした。
バスにも渓魚にも見放された1日でした。
■DATE.2007.4.22 ■W:曇り⇒雨 ■水温:4.5~9.1℃ ■場所:桧原湖
一晩中振り続いた雨で若干の増水です。
水温低下を心配しながら出船してみると以外にも殆ど変わらず。
この日もディープロックをメタルで責めるも相変わらず反応なし。
いつの間にやら春のメタルパターンは終息していたようです。
と言う事で、前日釣れていたといういかり潟に突入!
しかし、前日よりも魚の気配が薄い感じ。
昨日騒いでいたベイトもこの日はいかりの外へ出ており
気分的には前日よりもタフな感じがします。
この日のバイトはラバージグで2発で終了。。
2007年桧原湖3日目、3度目の正直ならず、
2度ある事は3度ある!今年3度目の磐梯山を食らい昼で終了しました。
さて、今週は初桧原バスを触れる子とは出来るのでしょうか…
前回から考えるとメタルで大釣りの期待を胸に出船です。
その前に、期待させると悪いので先にお断りです。
随分レポートを引っ張った割に、結果はノーフィッシュです。。
■DATE.2007.4.21 ■W:曇り⇒雨 ■水温:4.2~9.5℃ ■場所:桧原湖
この日の為にと巻いたメタル用のフックの数々も虚しく、
ディープエリアの反応は全くなし…
何の反応もないままただ独り永遠メタルをしゃくっていると気が滅入ります。
と言う事でもしかするとスモールもいかり潟に入ったのでは?!
と淡い期待を寄せ、いかり突入!
久々の光景に懐かしさを覚えながらシャッドをトゥイッチするも反応なし。
釣り橋附近に差し掛かった時、トゥイッチ後のステイにカンっ!とバイト到来も
重さすら掛らず、リアフックがラインに絡んでいる状態。
結局得られた生命反応はこのバイトとラインにぶつかったデカイ鯉のみ。
この日はボートのメンテもあったので昼上がりとし、
夕まづめは雨の中裏磐梯の渓流へGO!
初めて歩いたこの河川、どこまで歩いてもポイントは見付からず、
結局キャストした回数は10投程。。20cmほどのヤマメを1匹で終了でした。
バスにも渓魚にも見放された1日でした。
■DATE.2007.4.22 ■W:曇り⇒雨 ■水温:4.5~9.1℃ ■場所:桧原湖
一晩中振り続いた雨で若干の増水です。
水温低下を心配しながら出船してみると以外にも殆ど変わらず。
この日もディープロックをメタルで責めるも相変わらず反応なし。
いつの間にやら春のメタルパターンは終息していたようです。
と言う事で、前日釣れていたといういかり潟に突入!
しかし、前日よりも魚の気配が薄い感じ。
昨日騒いでいたベイトもこの日はいかりの外へ出ており
気分的には前日よりもタフな感じがします。
この日のバイトはラバージグで2発で終了。。
2007年桧原湖3日目、3度目の正直ならず、
2度ある事は3度ある!今年3度目の磐梯山を食らい昼で終了しました。
さて、今週は初桧原バスを触れる子とは出来るのでしょうか…
2007.04.09
磐梯山
今年は全面結氷ならなかった桧原湖。
例年よりも早いボート搬送、ついでにシーズン初の桧原湖に浮いてきました。
■DATE.2007.4.7 ■W:晴れ ■水温:1.5~2.5℃ ■場所:桧原湖
今年は冬のワカサギ釣りに一度も行けず、12月以来の向う途中からワクワク気分。
向う途中の凍結で車とトレーラーが滑った時はヒヤリとしたものの
風景も随分と春めいてきました。
久々のボートセッティングをのんびりしながら遅めの出船。
朝はボートからワカサギを狙うも、
微妙なボートの揺れが全てワカサギ竿に出てしまい
アタリなんだか何だかさっぱり分からず…ワカサギ断念。。
そして、今年初の桧原スモールを狙うべくディープロックエリアへ!
すると、バスらしきボートが1艘…こんな早い時期にバス??…(私もですが。)
と思ったら本山達さんでした(笑)
2艘でジギングするも、、、結果は…、磐梯山がとても綺麗でした☆
魚の反応はというと、何やら1度ヒットするも岩の穴から出てこず、
それがバスなのかニゴイなのかは不明です。
来週予定している次回の桧原釣行にはメタルジグで大釣りもありそうです!(根拠ナシ!!)
さぁ、桧原湖も遂にシーズンイン!今年はどんな1年になでしょうか?!
例年よりも早いボート搬送、ついでにシーズン初の桧原湖に浮いてきました。
■DATE.2007.4.7 ■W:晴れ ■水温:1.5~2.5℃ ■場所:桧原湖
今年は冬のワカサギ釣りに一度も行けず、12月以来の向う途中からワクワク気分。
向う途中の凍結で車とトレーラーが滑った時はヒヤリとしたものの
風景も随分と春めいてきました。
久々のボートセッティングをのんびりしながら遅めの出船。
朝はボートからワカサギを狙うも、
微妙なボートの揺れが全てワカサギ竿に出てしまい
アタリなんだか何だかさっぱり分からず…ワカサギ断念。。
そして、今年初の桧原スモールを狙うべくディープロックエリアへ!
すると、バスらしきボートが1艘…こんな早い時期にバス??…(私もですが。)
と思ったら本山達さんでした(笑)
2艘でジギングするも、、、結果は…、磐梯山がとても綺麗でした☆
魚の反応はというと、何やら1度ヒットするも岩の穴から出てこず、
それがバスなのかニゴイなのかは不明です。
来週予定している次回の桧原釣行にはメタルジグで大釣りもありそうです!(根拠ナシ!!)
さぁ、桧原湖も遂にシーズンイン!今年はどんな1年になでしょうか?!