2024.11.25
[PR]
2007.05.21
初八郎潟
今シーズン初の八郎釣行。
前日までの天気予報では雨・1日中風速6m/s南南西の風…
本湖から東部承水路をもろに通り抜ける風向きが一番の問題でした。
しかし、随分前から予定していた今釣行ということで予定通りGo八郎!
■DATE.2007.5.19 ■W:雨 ■水温:12.6~15.7℃ ■場所:八郎潟
到着してみると予想通り本湖からの高い波の大荒れに横殴りの雨。
被るの覚悟でアシ島まで行ってしまえば内側で何とかなるかもって事で
へこたれそうな気持ちに鞭打ちいざ出航!!
一つ一つ追い波を越えながらアシ島到着、釣りを開始するも無反応…
若干風もおさまってきたような気もしなくないので意を決して表側へ!
何とか魚はとれたもののジャバジャバエレキをキャビらせながらの釣りは我慢大会。
また幾分風がおさまった感じ?がしたので小移動しながら釣っていくも反応は…
昼近く、ふと気が付くと無風状態に☆
風が変わる!とこれを気に一気に本湖側へ移動、着いてみてみればベタ凪☆
出発前は予想も出来なかった釣り易い状況に喜びを覚えながら
思い思いの釣りを行っていき、夕方まで楽しむ事が出来ました。
日曜は昼まで勝負!風が強まらない事を祈るばかりです。
■DATE.2007.5.20 ■W:曇り ■水温:12.6~14.8℃ ■場所:八郎潟
本日は、土曜の仕事を終え合流したミラクルさんも相乗り3人での釣り。
この日も風はあるものの西からの風のため内側は問題なく釣りが出来る状態。
スタートは前日良かった本湖側のアシ+リップラップのエリア。
風や湖流の関係で前日とは魚の付き場が若干変わり、
前日は大きなアシの塊だったのに対しこの日はパラアシの反応がGOOD。
釣果的には1日やった前日より半日やった今日の方が好釣果。
何を言っても八郎の場合、まともに釣りになるかならないかで
釣果が大きく変わってしまうような感じがします。
今回の1年ぶりの八郎潟を釣ってみて、反応が良かったのは、
バタフライクロー・チガークロー【バークレイ】バグアンツ【エコギア】の
テキサスリグとスピナーベイトで、ブレイクでは反応が薄く、
アシやガマなどのカバーをダイレクトに打った方が反応が良いようです。
10数年前のように何をやってもバカ釣れすることは少なくなっていますが
ちゃんと釣りをすれば答えは返って来るのが今の八郎潟のような気がします。
まだ、ウィードが生えていないのでウィードが生え揃った時期に
もう一度行ってみたい感じがします。
今回、出発前の不安が大きかっただけに
2日間釣りが出来て本当に良かった、良かった。。
前日までの天気予報では雨・1日中風速6m/s南南西の風…
本湖から東部承水路をもろに通り抜ける風向きが一番の問題でした。
しかし、随分前から予定していた今釣行ということで予定通りGo八郎!
■DATE.2007.5.19 ■W:雨 ■水温:12.6~15.7℃ ■場所:八郎潟
到着してみると予想通り本湖からの高い波の大荒れに横殴りの雨。
被るの覚悟でアシ島まで行ってしまえば内側で何とかなるかもって事で
へこたれそうな気持ちに鞭打ちいざ出航!!
一つ一つ追い波を越えながらアシ島到着、釣りを開始するも無反応…
若干風もおさまってきたような気もしなくないので意を決して表側へ!
何とか魚はとれたもののジャバジャバエレキをキャビらせながらの釣りは我慢大会。
また幾分風がおさまった感じ?がしたので小移動しながら釣っていくも反応は…
昼近く、ふと気が付くと無風状態に☆
風が変わる!とこれを気に一気に本湖側へ移動、着いてみてみればベタ凪☆
出発前は予想も出来なかった釣り易い状況に喜びを覚えながら
思い思いの釣りを行っていき、夕方まで楽しむ事が出来ました。
日曜は昼まで勝負!風が強まらない事を祈るばかりです。
■DATE.2007.5.20 ■W:曇り ■水温:12.6~14.8℃ ■場所:八郎潟
本日は、土曜の仕事を終え合流したミラクルさんも相乗り3人での釣り。
この日も風はあるものの西からの風のため内側は問題なく釣りが出来る状態。
スタートは前日良かった本湖側のアシ+リップラップのエリア。
風や湖流の関係で前日とは魚の付き場が若干変わり、
前日は大きなアシの塊だったのに対しこの日はパラアシの反応がGOOD。
釣果的には1日やった前日より半日やった今日の方が好釣果。
何を言っても八郎の場合、まともに釣りになるかならないかで
釣果が大きく変わってしまうような感じがします。
今回の1年ぶりの八郎潟を釣ってみて、反応が良かったのは、
バタフライクロー・チガークロー【バークレイ】バグアンツ【エコギア】の
テキサスリグとスピナーベイトで、ブレイクでは反応が薄く、
アシやガマなどのカバーをダイレクトに打った方が反応が良いようです。
10数年前のように何をやってもバカ釣れすることは少なくなっていますが
ちゃんと釣りをすれば答えは返って来るのが今の八郎潟のような気がします。
まだ、ウィードが生えていないのでウィードが生え揃った時期に
もう一度行ってみたい感じがします。
今回、出発前の不安が大きかっただけに
2日間釣りが出来て本当に良かった、良かった。。
PR
私も八郎は年に1回といったところです。。
数少ない八郎釣行が年間のラージの漁獲高に直結するところもあり
今回はちょっと不完全燃焼といった感じです(笑)
しかし、カバー打ちは裏磐梯のスモールでも成立します☆
水量の多いこれからの季節是非足をお運び下さい!!
たしかに、この時期はアタリハズレありますね。6月入れば釣果も安定すると思いますが・・・最近、八郎は年1しか行ってないですが、八郎のアシのジグ打ちはこの辺では味わえない楽しさがありますしねーーー。
- トラックバックURLはこちら